平成15年度テクニカルエンジニア(ネットワーク)午後Ⅰ 問2設問3解答と解説
目次
解答
(1)
【e】梱包
【f】ラックへの取り付け
【g】拠点間の通信確認
【h】本部
(2) 時刻:6時
理由:パソコン設定変更が終わらないとシステム動作確認ができないから(30字)
解説
(1)
移行作業当日の作業スケジュールに関する問題です。図3の作業項目をただ眺
めて空欄を埋めようとするよりも、作業項目が以下のように対になっているこ
とが分かれば簡単に埋められるでしょう。
例えば、「サーバの停止」という項目があれば、対になる「サーバの立ち上げ」
という項目が必ず存在するはずです。図3は実際にその通りになってますよね。
このように考えると、【e】は「梱包」、【f】は「ラックへの取り付け」であ
ると分かります。
【g】は「拠点間の通信確認」が当てはまります。【g】の前の作業項目は、
「ネットワークの機器設定変更」と、「IP-VPN側設定変更」であり、この2
つの作業を実施した時点で、本部とセンタの間はネットワークとして通信が
可能になるはずです。パソコンや、サーバなど、エンドポイント間での動作
確認をする前に、まずはIPネットワークとして疎通に問題が無いことを確認
しておく必要があるでしょう。
【h】は「本部」です。設問1で解説したように、案1の方法でパソコンの設
定変更作業が発生するのは、本部だけです。
(2)
パソコンの設定変更より後に予定している作業を見てみれば、簡単に答えら
れる問題ですね。パソコンの設定変更後には次の2つの作業を実施します。
<サーバのネットワーク接続確認>
作業場所は「センタ」だけなので、センタ内のローカルネットワークでの接続
確認作業だと分かります。この作業は、本部のパソコン設定変更作業とは関係
ないため、平行して実施することができます。
<システムの動作確認>
作業手順の最後には、通常エンドポイントからのアプリケーションテストを
実施します。最終的にはアプリケーションレベルで実際に使えるかどうかが
一番重要ですよね。作業場所は「センタ」と「本部」なので、本部のパソコ
ンから、今回移設したサーバを使って、メールやWeb参照などの動作テストを
実施すると分かります。そのためにはパソコンの設定変更が終わっていない
と、この作業を実施することができませんよね。
以上より、パソコンはシステム動作確認を実施する「6時」までに終了して
いる必要があります。理由を30字以内でまとめると
パソコン設定変更が終わらないとシステム動作確認ができないから(30字)
となります。
Gene作成のテクニカルエンジニア解説集最新版が欲しいという方は!!
「テクニカルエンジニア解説集平成17-19年度午後問題完全解説集」
ご購入はこちらから!!
クレジットカード決済によるご購入は
https://infostore.jp/rg.do?ip=esupport&pd=20
銀行振込によるご購入は下記のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信
してください。