平成14年度テクニカルエンジニア(ネットワーク)午後Ⅰ問1設問2解答と解説

目次

解答

WEPによる暗号化は、パソコンと無線LANアクセスポイントとの間のみであるため。(40字)

解説

この問題のポイントは、WEPによるデータの暗号化の対象がどこなのかということです。これがわかれば、とても簡単に解答することができる問題です。

まずは、現在の暗号化の対象を考えてみます。現在は、業務サーバとパソコンの間でデータを盗聴されることがないように暗号化を行っています。暗号化のプロトコルは明記されていませんが、次の図のように業務サーバとパソコンの間で暗号化されたデータを流すためのトンネルが作られて、その中をデータが流れていきます。

WEPは、無線LANの通信を暗号化するわけですから、暗号化の対象は、無線LANカードと無線LANアクセスポイントの間に流れるデータです。

もしも、無線LANを導入した後、現在行っている経理、人事業務サーバとパソコンの間の暗号化をやめてしまうと、アクセスポイントまでは、WEPによって暗号化されていますが、アクセスポイントから業務サーバまでは生のデータが流れてしまいます

これでは、現在のセキュリティレベルよりも大きく劣ってしまいますね。現在、パソコンと業務サーバ間のデータを暗号化しているのは、LANの中での機密保持を目的としていることが考えられます。ということは、アクセスポイントと業務サーバの間で生のデータが流れてしまってはマズイわけです。そのため、たとえ無線LANを導入してWEPによる暗号化を行っていたとしても、業務サーバとパソコンの間の暗号化は引き続き行う必要があります。

パソコンと業務サーバ間でデータを暗号化した上で、パソコン(無線LANカード)と無線LANアクセスポイント間でWEP暗号化を行うことになります。

以上を考えて、解答を40字以内でまとめると、

WEPによる暗号化は、パソコンと無線LANアクセスポイントとの間のみであるため。(40字)

となります。

最新過去問の解答と詳細解説はGene製作のテクニカルエンジニア(ネットワーク)
平成15,16,17年度分午後問題完全解説集!

詳細はこちら→http://www.n-study.com/library/2006/05/post.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA