目次
概要
2つのシリアルリンクを仮想的に1つにまとめるマルチリンクPPPの設定例について解説します。
ネットワーク構成
設定条件
以下の条件に基づいて、R1-R2間でマルチリンクPPPの設定を行います。
- R1、R2 Se0/0、Se0/1でマルチリンクPPPの設定を行ってください。また、マルチリンクPPP上でパスワードを直接送信しない認証を行います。
- IPアドレスは、192.168.12.X/30(X:ルータ番号)とします。
- 対向のインタフェースのホストルートがルーティングテーブルに載らないようにしてください。
初期設定
- R1、R2
ホスト名
設定と確認
【Step1:マルチリンクPPPインタフェースの設定】
マルチリンクPPPによって、複数のPPPのリンクを1つにまとめることができます。マルチリンクPPPのインタフェースはinterface multilink コマンドによって作成します。そして、Multilinkインタフェースと物理的なPPPインタフェースは、ppp multilink group コマンドで関連づけます。
また、認証の設定は、パスワードを直接送信しない方式なのでCHAPの認証です。MultilinkインタフェースでPPP CHAP認証を有効化して、ローカルユーザデータベースに対向のホスト名とパスワードを設定します。
R1
username R2 password 0 CISCO ! interface Multilink1 ppp authentication chap ppp multilink ppp multilink group 1 ! interface Serial0/0 encapsulation ppp ppp multilink ppp multilink group 1 ! interface Serial0/1 encapsulation ppp ppp multilink ppp multilink group 1
R2
username R1 password 0 CISCO ! interface Multilink1 ppp authentication chap ppp multilink ppp multilink group 1 ! interface Serial0/0 encapsulation ppp ppp multilink ppp multilink group 1 ! interface Serial0/1 encapsulation ppp ppp multilink ppp multilink group 1
【Step2:IPアドレスの設定】
IPアドレスは個々の物理的なPPPインタフェースではなく、Multilinkインタフェースに設定します。そして、IPアドレスを設定するのは、MultilinkインタフェースなのでIPに関する設定はすべてMultilinkインタフェースが対象です。たとえば、アクセスリストの適用やルーティングプロトコルのパッシブインタフェースなどは、Multilinkインタフェースを対象としてください。
R1
interface Multilink1 ip address 192.168.12.1 255.255.255.252
R2
interface Multilink1 ip address 192.168.12.2 255.255.255.252
【Step3:peer neighbor-routeの無効化】
PPPのインタフェースでは、IPCPによって対向のIPアドレスを検出できます。そして、対向のIPアドレスに対する/32のホストルートをルーティングテーブルに登録します。対向のIPアドレスのホストルートを削除するには、no peer neighbor-routeコマンドを入力します。
R1/R2
interface Multilink1 no peer neighbor-route
no peer neighbor-routeコマンドを入力しても、/32のホストルートが残っている場合は、clear ip route * コマンドでルーティングテーブルをリフレッシュしてください。
【Step4:マルチリンクPPPの確認】
show ppp multilink activeコマンドでマルチリンクPPPのバンドルが正しく確立されていることを確認します。show ip routeコマンドでルーティングテーブルにマルチリンクPPPのルートがDirectly Connectedとして載せられていることを確認します。また、/32のホストルートがルーティングテーブル上にないことを確認します。
R1
R1#show ppp multilink active Multilink1, bundle name is R2 Username is R2 Endpoint discriminator is R2 Bundle up for 00:01:24, total bandwidth 3088, load 1/255 Receive buffer limit 24000 bytes, frag timeout 1000 ms 0/0 fragments/bytes in reassembly list 0 lost fragments, 3 reordered 0/0 discarded fragments/bytes, 0 lost received 0x9 received sequence, 0xA sent sequence Member links: 2 active, 0 inactive (max not set, min not set) Se0/1, since 00:01:24 Se0/0, since 00:01:23 R1#show ip route Codes: C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2 E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2 i - IS-IS, su - IS-IS summary, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2 ia - IS-IS inter area, * - candidate default, U - per-user static route o - ODR, P - periodic downloaded static route Gateway of last resort is not set C 192.168.14.0/24 is directly connected, Multilink1
WAN(Wide Area Network)
- WANの概要 ~拠点のLAN同士を相互接続~
- WANのトポロジ
- DCEとDTE ~WANサービスへの接続~
- 専用線の概要
- バックツーバック接続 ~シリアルインタフェース同士を直結~
- IP-VPNの概要 ~IP-VPNは巨大なルータ~
- IP-VPNの仕組み ~MPLS-VPN~
- 広域イーサネットの概要 ~広域イーサネットは巨大なレイヤ2スイッチ~
- [PPP] マルチリンクPPPの設定例
- [PPP] peer neighbor route ケーススタディ
- [PPP] IPCPによるIPアドレス割り当てケーススタディ Part1
- [PPP] IPCPによるIPアドレス割り当てケーススタディ Part2
- [PPP] MPPEによる暗号化 ケーススタディ
- [PPP] AAAによるPPP認証の設定
- Cisco ISDNダイアラーウォッチの設定例