目次
広域イーサネットとは
広域イーサネットとは、IP-VPNと並んで企業の拠点間を接続するためによく利用されているWANサービスです。ユーザ側から見ると広域イーサネットのネットワークは、巨大なレイヤ2スイッチとして考えればOKです。各拠点のネットワークを広域イーサネットにつなぎ込むことは、巨大なレイヤ2スイッチにつないでいることになります。レイヤ2スイッチに接続しているので、拠点のルータ間は同一ネットワークで、自由に通信できます。つまり、広域イーサネットもIP-VPNと同様にメッシュ型WANサービスです。
このページでは、広域イーサネットの特徴として、以下の3点について解説します。
- イーサネットインタフェースで接続できる
- レイヤ2のWANサービスである
- ユーザ側のルーティングを自由に設定できる
関連記事
イーサネットインタフェースでWANに接続できる
広域イーサネットのサービスが開始されたのは、IP-VPNと同じ時期で2000年ごろです。その当時のセールスポイントの1つが「安価なイーサネットインタフェースでWANに接続できる」ということです。
広域イーサネットが登場するまでWANに接続するには、シリアルインタフェースやATMインタフェースなどのインタフェースを利用しなければいけませんでした。イーサネットインタフェースに比べると、これらのインタフェースは高価です。そして、こうしたインタフェースを搭載しているのはルータです。WANにつなぐには、接続したいWANサービスに応じたシリアルインタフェースなどを搭載しているルータを使う必要がありました。
広域イーサネットが登場してきて、イーサネットは「LANを構築する技術」から、「LANを構築するにもWANサービスにつなぐためにも使える汎用的な技術」になっています。
イーサネットインタフェースで接続できることから、ルータではなくレイヤ2スイッチで広域イーサネットに接続することも可能です。すると、拠点をまたがって1つのイーサネットネットワークとすることも可能です。
ただ、このような拠点をまたがった1つのイーサネットネットワークの構成はやめたほうがいいです。ブロードキャストやマルチキャストがフラッディングされるので、広域イーサネットに余計なデータが流れていってしまいます。広域イーサネットに接続するときにもルータを利用して、他の拠点に余計なブロードキャスト/マルチキャストがフラッディングされないようにしたほうがよいです。
レイヤ2のWANサービスである
広域イーサネットは、レイヤ2のWANサービスでユーザのイーサネットフレームを転送します。ユーザのある拠点から送り出されたイーサネットフレームは、広域イーサネットを通じて、適切な拠点まで送り届けられるようになります。広域イーサネットのサービスによっては、VLANタグもそのままで転送できます。
ユーザ側のルーティングを自由に設定できる
広域イーサネットの接続は、レイヤ2スイッチで接続しているのと同等です。そのため、ルーティングを行うときには、通信キャリアは意識せずに、ユーザ拠点のルータ間で考えます。ユーザ拠点のルータ間でルーティングテーブルを作り上げるために、ルーティングプロトコルを自由に選択できます。RIPでもOSPFでもCisco独自のEIGRPでも何でもOKです。
ただ、「自由に設定できる」ということは、自分できちんと考えてルーティングの設定をしなければいけないということです。ルーティングの設定をあれこれ考える手間をかけたくないなら、IP-VPNのほうがよいでしょう。
広域イーサネットのポイント
- 広域イーサネットのネットワークは、利用するユーザ側から見るとレイヤ2スイッチと考えればOK。
- レイヤ2スイッチに接続するのでイーサネットインタフェースでOKで、メッシュ型の通信ができる
- ある拠点から送り出されたイーサネットフレームは、広域イーサネットによって適切な拠点まで送り届けられる
- ルーティングの設定は、ルーティングプロトコルを自由に使ってユーザ側できちんと行わなければいけない
WAN(Wide Area Network)
- WANの概要 ~拠点のLAN同士を相互接続~
- WANのトポロジ
- DCEとDTE ~WANサービスへの接続~
- 専用線の概要
- バックツーバック接続 ~シリアルインタフェース同士を直結~
- IP-VPNの概要 ~IP-VPNは巨大なルータ~
- IP-VPNの仕組み ~MPLS-VPN~
- 広域イーサネットの概要 ~広域イーサネットは巨大なレイヤ2スイッチ~
- [PPP] マルチリンクPPPの設定例
- [PPP] peer neighbor route ケーススタディ
- [PPP] IPCPによるIPアドレス割り当てケーススタディ Part1
- [PPP] IPCPによるIPアドレス割り当てケーススタディ Part2
- [PPP] MPPEによる暗号化 ケーススタディ
- [PPP] AAAによるPPP認証の設定
- Cisco ISDNダイアラーウォッチの設定例