コーチングの歴史と変遷

(所属カテゴリー:コーチングとは---投稿日時:2008年4月24日)

コーチ(coach)とはそもそもイギリスで古くは「馬車」、現在では「大型の長 距離バス」を意味する言葉で、1500年代に登場しました。

「乗客を希望通りの目的地に運ぶ」ということから転じて、1840年代にイギリ スのオックスフォード大学で受験指導をする個人教師のことを「コーチ」と呼 ぶようになります。

その後、1880年代にボート競技の指導者が「コーチ」と呼ばれるようになり、 スポーツ界での指導者を一般的にコーチと呼ぶようになります。

1950年代に入り、当時、ハーバード大学助教授だったマイルズ・メイスは、自身の著書、"The Growth and Development of Executives" (1959)において、

「マネジメントの中心は人間であり、人間中心のマネジメントの中でコーチングは重要なスキルである」

と記し、マネジメントの分野においてもコーチングと言う言葉が使われるようになります。

1980年代になると、トム・ピーターズによる "A Passion for Excellence" (1985)、デニス・キンローによる " Coaching for Committment"(1989)など、コーチングに関する出版物が刊行されるようになります。
また、1987年には、ジョージ・アレン:プロフットボール監督、レッド・アワーバック:プロバスケットボール監督、 ジョン・ウッデン:大学バスケットボール監督といったアメリカを代表するスポーツコーチたちやコーチング研究者 たちを中心にマネジメント・セミナーが開催され、コーチングについて語りました。

1990年代には、アメリカでコーチの養成機関の設立が相次ぎます。1992年に Coach University が 設立されたのをきっかけに、 いくつも同様の機関が誕生しました。1996年11月には、コーチという職業の倫理を明確にし、その質の維持を目的に、 非営利団体国際コーチ連盟(International Coach Federation、通称ICF)が設立され、現在その活動は世界に広がっています。

Google
Web n-study.com

各コンテンツの最新記事

ネットワークのおべんきょしませんか?(無料ネットワーク技術情報)

有料コンテンツライブラリ(ITエンジニア教育資料)

ネットワーク技術雑誌レビュー

ベンダ資格受験記

オススメ!ネットワーク技術雑誌・書籍

MindMapでおべんきょ

Geneのつぶやき

The Power of Words

スポンサードリンク