目次
概要
ルーティングテーブルの状態を監視して、VRRPマスタルータを切り替えるための設定例について解説します。
ネットワーク構成
初期設定
各ルータの初期設定は以下の通りです。
R1
interface FastEthernet0/0 ip address 192.168.1.251 255.255.255.0 vrrp 1 ip 192.168.1.254 vrrp 1 priority 120 ! interface FastEthernet0/1 ip address 192.168.3.251 255.255.255.0 ! interface FastEthernet1/0 ip address 192.168.12.251 255.255.255.0 ! router ospf 1 router-id 1.1.1.1 log-adjacency-changes passive-interface FastEthernet0/0 network 192.168.0.0 0.0.255.255 area 0
R2
interface FastEthernet0/0 ip address 192.168.1.252 255.255.255.0 vrrp 1 ip 192.168.1.254 ! interface FastEthernet0/1 ip address 192.168.3.252 255.255.255.0 ! interface FastEthernet1/0 ip address 192.168.12.252 255.255.255.0 ! router ospf 1 router-id 2.2.2.2 log-adjacency-changes passive-interface FastEthernet0/0 network 192.168.0.0 0.0.255.255 area 0
R3
interface FastEthernet0/0 ip address 192.168.100.253 255.255.255.0 ! interface FastEthernet1/0 ip address 192.168.3.253 255.255.255.0 ! router ospf 1 router-id 3.3.3.3 log-adjacency-changes network 192.168.0.0 0.0.255.255 area 0
R1とR2のFa0/0でVRRPを有効にしていて、R1がマスタルータです。
R1
R1#show vrrp brief Interface Grp Pri Time Own Pre State Master addr Group addr Fa0/0 1 120 3531 Y Master 192.168.1.251 192.168.1.254 R1#show ip route ~省略~ Gateway of last resort is not set C 192.168.12.0/24 is directly connected, FastEthernet1/0 C 192.168.1.0/24 is directly connected, FastEthernet0/0 O 192.168.100.0/24 [110/2] via 192.168.3.253, 01:16:10, FastEthernet0/1 C 192.168.3.0/24 is directly connected, FastEthernet0/1
R1のFa0/1がダウンすると、R1がマスタルータのままではパケットの転送経路が効率的ではありません。R1のFa0/1がダウンすると、R2がマスタルータになったほうがいいです。そこで、R1のルーティングテーブル上のOSPFルート192.168.100.0/24の状態を監視するトラッキングの設定を行います。
ルーティングテーブルのトラッキングの設定 ~特定のルート情報が存在しているかどうか~
設定
ルーティングテーブル上のOSPFルート192.168.100.0/24が存在しているかどうかを監視して、VRRPマスタルータを切り替えます。R1でOSPFルート192.168.100.0/24がルーティングテーブルから削除されると、VRRPプライオリティを30下げる設定をします。
R1
track 1 ip route 192.168.100.0 255.255.255.0 reachability ! interface FastEthernet0/0 vrrp 1 track 1 decrement 30
確認
R1で設定を確認すると、以下のようになります。
R1
R1#show track Track 1 IP route 192.168.100.0 255.255.255.0 reachability Reachability is Up (OSPF) 1 change, last change 00:04:18 First-hop interface is FastEthernet0/1 Tracked by: VRRP FastEthernet0/0 1 R1#show vrrp FastEthernet0/0 - Group 1 State is Master Virtual IP address is 192.168.1.254 Virtual MAC address is 0000.5e00.0101 Advertisement interval is 1.000 sec Preemption enabled Priority is 120 Track object 1 state Up decrement 30 Master Router is 192.168.1.251 (local), priority is 120 Master Advertisement interval is 1.000 sec Master Down interval is 3.531 sec
R1 Fa0/1をshutdownすると、ルーティングテーブルから192.168.100.0/24が削除されます。それに伴ってVRRPマスタルータがR2に切り替わります。ただし、すぐにもとに戻ります。OSPFがコンバージェンスして、192.168.100.0/24のルートを再度学習すると、R1が再びマスタルータとなります。以下、R1のFa0/1をshutdownしたときのコンソールのログです。
R1
R1(config)#interface FastEthernet 0/1 R1(config-if)#shutdown R1(config-if)# *Mar 1 00:08:33.783: %OSPF-5-ADJCHG: Process 1, Nbr 2.2.2.2 on FastEthernet0/1 from FULL to DOWN, Neighbor Down: Interface down or detached *Mar 1 00:08:33.783: %OSPF-5-ADJCHG: Process 1, Nbr 3.3.3.3 on FastEthernet0/1 from FULL to DOWN, Neighbor Down: Interface down or detached R1(config-if)# *Mar 1 00:08:35.767: %LINK-5-CHANGED: Interface FastEthernet0/1, changed state to administratively down *Mar 1 00:08:36.767: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface FastEthernet0/1, changed state to down R1(config-if)# *Mar 1 00:08:38.839: %TRACKING-5-STATE: 1 ip route 192.168.100.0/24 reachability Up->Down R1(config-if)# *Mar 1 00:08:42.483: %VRRP-6-STATECHANGE: Fa0/0 Grp 1 state Master -> Backup R1(config-if)# *Mar 1 00:08:53.839: %TRACKING-5-STATE: 1 ip route 192.168.100.0/24 reachability Down->Up R1(config-if)# *Mar 1 00:08:56.771: %VRRP-6-STATECHANGE: Fa0/0 Grp 1 state Backup -> Master
例として考えているネットワーク構成では、単純にルート情報が存在するかどうかを監視しても、効果的にアクティブルータを切り替えることができません。
ルーティングテーブルのトラッキングの設定 ~ルート情報のメトリックのしきい値~
設定
R1のFa0/1がダウンして192.168.100.0/24へルートが切り替わったときに、マスタルータをR2にするために、トラッキングオブジェクトを以下のように設定します。
R1
track 2 ip route 192.168.100.0 255.255.255.0 metric threshold threshold metric up 2 down 3
R1から192.168.100.0/24への最適ルートが切り替わると、メトリックが2から3に増えます。192.168.100.0/24のメトリックが3になるとDownとなるようにトラッキングオブジェクト2を設定します。
そして、VRRPにトラッキングオブジェクト2を関連付けます。
R1
interface FastEthernet0/0 no vrrp 1 track 1 vrrp 1 track 2 decrement 30
確認
R1で設定を確認すると、以下のようになります。
R1
R1#show track Track 1 IP route 192.168.100.0 255.255.255.0 reachability Reachability is Up (OSPF) 3 changes, last change 00:39:50 First-hop interface is FastEthernet0/1 Track 2 IP route 192.168.100.0 255.255.255.0 metric threshold Metric threshold is Up (OSPF/2/2) 1 change, last change 00:05:31 Metric threshold down 3 up 2 First-hop interface is FastEthernet0/1 Tracked by: VRRP FastEthernet0/0 1 R1#show vrrp FastEthernet0/0 - Group 1 State is Master Virtual IP address is 192.168.1.254 Virtual MAC address is 0000.5e00.0101 Advertisement interval is 1.000 sec Preemption enabled Priority is 120 Track object 2 state Up decrement 30 Master Router is 192.168.1.251 (local), priority is 120 Master Advertisement interval is 1.000 sec Master Down interval is 3.531 sec
R1 Fa0/1をshutdownすると、ルーティングテーブルの192.168.100.0/24のメトリックが3になります。それに伴ってVRRPマスタルータがR2に切り替わります。以下、R1のFa0/1をshutdownしたときのコンソールのログです。
R1
R1(config)#interface FastEthernet 0/1 R1(config-if)#shutdown R1(config-if)# *Mar 1 00:16:42.779: %OSPF-5-ADJCHG: Process 1, Nbr 2.2.2.2 on FastEthernet0/1 from FULL to DOWN, Neighbor Down: Interface down or detached *Mar 1 00:16:42.779: %OSPF-5-ADJCHG: Process 1, Nbr 3.3.3.3 on FastEthernet0/1 from FULL to DOWN, Neighbor Down: Interface down or detached R1(config-if)# *Mar 1 00:16:44.763: %LINK-5-CHANGED: Interface FastEthernet0/1, changed state to administratively down *Mar 1 00:16:45.763: %LINEPROTO-5-UPDOWN: Line protocol on Interface FastEthernet0/1, changed state to down R1(config-if)# *Mar 1 00:16:53.839: %TRACKING-5-STATE: 2 ip route 192.168.100.0/24 metric threshold Up->Down R1(config-if)# *Mar 1 00:16:56.923: %VRRP-6-STATECHANGE: Fa0/0 Grp 1 state Master -> Backup R1(config-if)#do show track 2 Track 2 IP route 192.168.100.0 255.255.255.0 metric threshold Metric threshold is Down (OSPF/3/3) 5 changes, last change 00:00:24 Metric threshold down 3 up 2 First-hop interface is FastEthernet1/0 Tracked by: VRRP FastEthernet0/0 1 R1(config-if)#do show vrrp FastEthernet0/0 - Group 1 State is Backup Virtual IP address is 192.168.1.254 Virtual MAC address is 0000.5e00.0101 Advertisement interval is 1.000 sec Preemption enabled Priority is 90 (cfgd 120) Track object 2 state Down decrement 30 Master Router is 192.168.1.252, priority is 100 Master Advertisement interval is 1.000 sec Master Down interval is 3.531 sec (expires in 3.367 sec)
IPルーティングのキホン
- ルータ ~ルーティングを行う中心的な機器~
- ルータでネットワークを分割
- レイヤ3スイッチ
- ルーティングの動作
- ルーティングテーブル
- ルーティングテーブルの作り方
- ホストルート ~/32のルート情報~
- スタティックルーティング?それともダイナミックルーティング? ~設定の考え方の違い~
- スタティックルーティングとダイナミックルーティング(RIP)の設定の比較
- スタティックルートのメリット・デメリット
- ルーティングプロトコルのメリット・デメリット
- ルート情報をアドバタイズする意味
- 宛先ネットワークまでの距離を計測 ~アドミニストレイティブディスタンスとメトリック~
- 等コストロードバランシング
- ルート集約 ~まとめてルーティングテーブルに登録しよう~
- デフォルトルート ~究極の集約ルート~
- 最長一致検索(ロンゲストマッチ) ~詳しいルート情報を優先する~
- インターネットのルート情報を見てみよう AT&T Looking Glass
- ルーティングプロトコルの分類 ~適用範囲~
- ルーティングプロトコルの分類 ~アルゴリズム~
- ルーティングプロトコルの分類 ~ネットワークアドレスの認識(クラスフルルーティングプロトコル/クラスレスルーティングプロトコル)~
- Cisco スタティックルートの設定
- ip default-network ~特定のルート情報に「*」をつける~
- スタティックルートをバックアップに ~フローティングスタティック~
- スタティックルートの設定を一歩ずつわかりやすく行う設定例[Cisco]
- Ciscoスタティックルーティングの設定例
- IPルーティング基礎演習Part1
- IPルーティング基礎演習Part2
- IPルーティング基礎演習Part3
- Windows PCのスタティックルートの設定 route addコマンド
- RIPの概要
- RIPの動作 ~RIPルート情報を定期的に送りつける~
- RIPスプリットホライズン
- RIPタイマ
- RIPルートポイズニング ~不要なルート情報を速やかに削除~
- Cisco RIPの設定と確認
- Cisco RIPの設定例
- RIPでのデフォルトルートの生成 ~スタティックルートの再配送~
- RIPでのデフォルトルートの生成 ~default-information originate~
- RIPでのデフォルトルートの生成 ~ip default-network~
- RIP 設定ミスの切り分けと修正 Part1
- RIP 設定ミスの切り分けと修正 Part2
- RIP 設定ミスの切り分けと修正 Part3
- RIP 設定ミスの切り分けと修正 Part4
- パッシブインタフェース(passive-interface) ~ルーティングプロトコルのパケット送信を止める~
- 転送経路を決定する方法 ~アドミニストレイティブディスタンス/メトリックと最長一致検索~
- デフォルトゲートウェイの詳細 ~ホストもルーティングしている~
- デフォルトゲートウェイの冗長化の概要
- Cisco HSRPの仕組み
- Cisco HSRP 仮想ルータ宛てのパケットがアクティブルータへ転送される仕組み
- Cisco HSRPトラッキング ~より柔軟にアクティブルータを切り替える~
- Cisco HSRP設定と確認
- Cisco HSRPの負荷分散
- HSRP 設定ミスの切り分けと修正 Part1
- VRRPの仕組み
- VRRPの設定と確認コマンド [Cisco]
- ルーティングテーブルのトラッキング(Cisco HSRP/VRRP)
- Cisco HSRP ルーティングテーブルのトラッキング設定例
- VRRP ルーティングテーブルのトラッキング設定例
- GLBPの仕組み
- Cisco GLBPの設定と確認
- Cisco GLBPの設定例
- HSRP/VRRP/GLBPのアドレス情報のまとめ