目次
概要
ベストパスとなったBGPルートがルーティングテーブルに登録されていないと、RIB Failureの状態になります。BGPルートのRIB Failureについて解説します。
BGPルート RIB Failureとは
BGPルートのRIB Failure状態とは、ベストパスになったBGPルートがルーティングテーブルに登録されていないことを表しています。RIB(Routing Information Base)とは、ルーティングテーブルのことです。
RIB Failureになる、すなわち、ベストパスとなったBGPルートがルーティングテーブルに登録されない主な原因は、BGPルートよりも他のルーティングプロセスのルートが優先されていることです。
Notice
RIB Failureになる他の原因として、以下の場合もあります。
- ルータのメモリが不足していて、BGPルートをルーティングテーブルに登録できない場合
- VRFの最大プレフィクス数の制限を超えてしまっている場合
RIB Failureになる例
以下の図は、BGPルートがRIB Failure状態になってしまう簡単な例です。
R2からOSPFルートとして192.168.1.0/24のルート情報をR1へアドバタイズしています。同時に、R2からIBGPルートとして192.168.1.0/24のルート情報をR1へアドバタイズしています。
R1は、192.168.1.0/24のルートをOSPFルートとIBGPルートの両方で学習しています。アドミニストレイティブディスタンスによって、OSPFルートとして192.168.1.0/24のルートは登録されます。OSPFルートのアドミニストレイティブディスタンスは110です。一方、IBGPルートのアドミニストレイティブディスタンスは200だからです。その結果、BGPルートの192.168.1.0/24はRIB Failureの状態になります。
なお、RIB Failureであったとしてもベストパスであることには違いありません。RIB Failure状態のBGPルートも他のBGPネイバーへアドバタイズされます。
関連記事
RIB Failureの具体例
以下のネットワーク構成で、BGPルートがRIB Failureとなる具体的な例を考えます。
R2は、OSPFで192.168.1.0/24をR1へアドバタイズしています。また、IBGPルートとして192.168.1.0/24をR1へアドバタイズしています。
設定の抜粋
各ルータの設定の抜粋は以下の通りです。
R1 設定抜粋(Click)
hostname R1 ! interface Loopback0 ip address 192.168.0.1 255.255.255.255 ! interface FastEthernet0/0 ip address 192.168.12.1 255.255.255.0 ! interface FastEthernet0/1 ip address 172.16.13.1 255.255.255.0 ! router ospf 1 router-id 1.1.1.1 log-adjacency-changes network 192.168.0.0 0.0.255.255 area 0 ! router bgp 65012 no synchronization bgp router-id 1.1.1.1 bgp log-neighbor-changes neighbor 172.16.13.3 remote-as 65003 neighbor 192.168.0.2 remote-as 65012 neighbor 192.168.0.2 update-source Loopback0 neighbor 192.168.0.2 next-hop-self no auto-summary
R2 設定抜粋(Click)
hostname R2 ! interface Loopback0 ip address 192.168.0.2 255.255.255.255 ! interface Loopback1 ip address 192.168.1.2 255.255.255.0 ip ospf network point-to-point ! interface FastEthernet0/0 ip address 192.168.12.2 255.255.255.0 ! router ospf 1 router-id 2.2.2.2 log-adjacency-changes network 192.168.0.0 0.0.255.255 area 0 ! router bgp 65012 no synchronization bgp router-id 2.2.2.2 bgp log-neighbor-changes network 192.168.1.0 neighbor 192.168.0.1 remote-as 65012 neighbor 192.168.0.1 update-source Loopback0 no auto-summary
R3 設定抜粋(Click)
hostname R3 ! interface FastEthernet0/0 ip address 172.16.13.3 255.255.255.0 ! router bgp 65003 no synchronization bgp router-id 3.3.3.3 bgp log-neighbor-changes neighbor 172.16.13.1 remote-as 65012 no auto-summary
RIB Failureの確認
192.168.1.0/24のIBGPルートは、RIB Failure状態です。R1でshow ip bgpコマンドを見ると、以下のようになります。また、RIB Failureのルートを確認するためには、show ip bgp rib failureコマンドを利用できます。
R1 RIB Failureの確認
R1#show ip bgp BGP table version is 3, local router ID is 1.1.1.1 Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal, r RIB-failure, S Stale Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path r>i192.168.1.0 192.168.0.2 0 100 0 i R1#show ip bgp 192.168.1.0 BGP routing table entry for 192.168.1.0/24, version 3 Paths: (1 available, best #1, table Default-IP-Routing-Table, RIB-failure(17)) Advertised to update-groups: 2 Local 192.168.0.2 (metric 11) from 192.168.0.2 (2.2.2.2) Origin IGP, metric 0, localpref 100, valid, internal, best R1#show ip bgp rib-failure Network Next Hop RIB-failure RIB-NH Matches 192.168.1.0 192.168.0.2 Higher admin distance n/a
192.168.1.0/24のIBGPルートがRIB Failureとなっているのは、OSPFルートが優先されているからです。ルーティングテーブルには、OSPFルートとして192.168.1.0/24が登録されています。
OSPFルートが優先
R1#show ip route Codes: C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2 E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2 i - IS-IS, su - IS-IS summary, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2 ia - IS-IS inter area, * - candidate default, U - per-user static route o - ODR, P - periodic downloaded static route Gateway of last resort is not set C 192.168.12.0/24 is directly connected, FastEthernet0/0 172.16.0.0/24 is subnetted, 1 subnets C 172.16.13.0 is directly connected, FastEthernet0/1 192.168.0.0/32 is subnetted, 2 subnets C 192.168.0.1 is directly connected, Loopback0 O 192.168.0.2 [110/11] via 192.168.12.2, 00:11:03, FastEthernet0/0 O 192.168.1.0/24 [110/11] via 192.168.12.2, 00:11:03, FastEthernet0/0
RIB Failureとなっていても、R1からR3へ192.168.1.0/24をBGPルートとしてアドバタイズしています。
RIB Failureルートのアドバタイズ
R1#show ip bgp neighbors 172.16.13.3 advertised-routes BGP table version is 3, local router ID is 1.1.1.1 Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal, r RIB-failure, S Stale Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path r>i192.168.1.0 192.168.0.2 0 100 0 i Total number of prefixes 1
R3#show ip bgp BGP table version is 2, local router ID is 3.3.3.3 Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal, r RIB-failure, S Stale Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path *> 192.168.1.0 172.16.13.1 0 65012 i R3#show ip route Codes: C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2 E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2 i - IS-IS, su - IS-IS summary, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2 ia - IS-IS inter area, * - candidate default, U - per-user static route o - ODR, P - periodic downloaded static route Gateway of last resort is not set 172.16.0.0/24 is subnetted, 1 subnets C 172.16.13.0 is directly connected, FastEthernet0/0 B 192.168.1.0/24 [20/0] via 172.16.13.1, 00:11:07
まとめ
ポイント
- BGPルートのRIB Failure状態とは、ベストパスになったBGPルートがルーティングテーブルに登録されていないことを表しています。
- RIB Failureになる主な原因は、アドミニストレイティブディスタンスによって他のルーティングプロセスのルートが優先されてルーティングテーブルに登録されていることです。
- RIB FailureでもBGPルートは他のネイバーへアドバタイズされています。
- show ip bgp rib-failureコマンドでRIB Failureの状態になっているBGPルートを確認できます。
BGPの仕組み
- BGPの概要 ~AS間でルート情報を交換~
- BGPの動作
- BGPの基本設定と確認コマンド
- BGPピアグループ(Peer Group) ~ネイバーの設定をまとめよう~
- BGPネイバーの状態
- BGPコンフェデレーションの設定
- BGPコンフェデレーションの設定例
- BGPネイバー認証
- BGP Well Known Mandatory アトリビュート -ORIGIN/AS_PATH/NEXT_HOP-
- 図解!BGPベストパス選択アルゴリズム
- BGP 基本的な設定についての演習[Cisco]
- BGPの基本的な設定についての演習 ~トラブルシュート~
- BGP KEEPALIVEタイマ/ホールドタイムの設定
- BGPルート 最小送信間隔の設定
- BGPルートダンプニング
- マルチホーム – インターネット接続の冗長化 –
- マルチホームAS BGPルートフィルタのポイント
- マルチホームAS ベストパス選択のポイント
- マルチホームAS IGPとBGPの連携のポイント
- マルチホームAS BGPの設定例
- IP-VPNでのBGPの利用 設定例
- BGPルートフィルタの種類
- BGPルートフィルタ -ディストリビュートリスト-
- BGPルートフィルタ -ディストリビュートリスト設定例-
- BGPルートフィルタ -プレフィクスリスト-
- BGPルートフィルタ -プレフィクスリスト設定例-
- BGPルートフィルタ -フィルタリスト(AS_PATH ACL)-
- BGPルートフィルタ -フィルタリスト(AS_PATH ACL)設定例-
- BGPルートフィルタ -ルートマップ(route-map)-
- BGPルートフィルタ -ルートマップ(route-map)設定例-
- BGP neighbor allowas-inコマンド
- BGP neighbor as-overrideコマンド
- BGPルート RIB Failure
- BGPルート アドミニストレイティブディスタンスの制御
- BGPルートの負荷分散
- BGPルート 条件付き生成
- BGPルート 条件付きアドバタイズ
- BGP ルート集約 自動集約
- BGPルート集約 networkコマンドによる集約
- BGPルート集約 networkコマンドによる集約 設定例
- BGP ルート集約 aggregate-addressコマンドによる集約
- aggregate-addressコマンドのオプション summary-only
- aggregate-addressコマンドのオプション attribute-map
- aggregate-addressコマンドのオプション as-set
- aggregate-addressコマンドのオプション advertise-map
- aggregate-addressコマンド as-set/attribute-map/advertise-map 設定例
- BGP選択型集約の概要
- BGP選択型集約 suppress-map
- BGP選択型集約 unsuppress-map
- BGP 選択型集約 suppress-map/unsuppress-map 設定例
- BGP local-as ~ネイバーに他のASのように見せる~
- BGP neighbor remove-private-ASコマンド
- bgp fast external-fallover
- BGP プレフィクス数の制限
- BGP COMMUNITYアトリビュートの使い方
- BGP Well-known COMMUNITYのルートフィルタ設定例
- BGP プライベートCOMMUNITYによるルート制御の設定例
- [演習]BGP応用 Part1:BGP基本設定
- [演習]BGP応用 Part2:ルート集約
- [演習]BGP応用 Part3:ポリシーベースルーティング
- [演習]BGP応用 Part4:トラブルシューティング
- BGP 設定ミスの切り分けと修正 Part1
- BGP 設定ミスの切り分けと修正 Part2
- BGP 設定ミスの切り分けと修正 Part3
- BGP 設定ミスの切り分けと修正 Part4
- BGP 設定ミスの切り分けと修正 Part5
- BGP 設定ミスの切り分けと修正 Part6
- BGP 設定ミスの切り分けと修正 Part7
- IPv6 BGPの設定例 Part1
- IPv6 BGPの設定例 Part2
- 2021年10月4日 Facebookに何が起こったか?
- IPv4 BGPネイバーでのIPv6プレフィックスの交換