DR/BDRとアジャセンシーになる

イーサネットのようなマルチアクセスネットワークでは、DR/BDRを選出します。そして、DR/BDRとアジャセンシーとなりLSDBを同期します。イーサネット上の4台のCiscoルータでOSPFを設定して、DRとのみアジャセンシーになっていることを確認します。

ネットワーク構成

図 ネットワーク構成
図 ネットワーク構成

R1がDRとなるようにします。話を簡単にするために、BDRは選出しません。R2~R4でルータプライオリティを0にします。

設定

各ルータのOSPFに関する設定は以下の通りです。

R1

interface FastEthernet0/0
 ip address 192.168.1.1 255.255.255.0
 ip ospf priority 100
!
router ospf 1
 router-id 1.1.1.1
 log-adjacency-changes
 network 192.168.1.1 0.0.0.0 area 0

R2

interface FastEthernet0/0
 ip address 192.168.1.2 255.255.255.0
 ip ospf priority 0
!
router ospf 1
 router-id 2.2.2.2
 log-adjacency-changes
 network 192.168.1.2 0.0.0.0 area 0

R3

interface FastEthernet0/0
 ip address 192.168.1.3 255.255.255.0
 ip ospf priority 0
!
router ospf 1
 router-id 3.3.3.3
 log-adjacency-changes
 network 192.168.1.3 0.0.0.0 area 0

R4

interface FastEthernet0/0
 ip address 192.168.1.4 255.255.255.0
 ip ospf priority 0
!
router ospf 1
 router-id 4.4.4.4
 log-adjacency-changes
 network 192.168.1.4 0.0.0.0 area 0

show ip ospf neighborの表示

R1

DRであるR1でshow ip ospf neighborを表示します。

R1 show ip ospf neighbor

R1#show ip ospf neighbor 


Neighbor ID     Pri   State           Dead Time   Address         Interface
3.3.3.3           0   FULL/DROTHER    00:00:39    192.168.1.3     FastEthernet0/0
2.2.2.2           0   FULL/DROTHER    00:00:39    192.168.1.2     FastEthernet0/0
4.4.4.4           0   FULL/DROTHER    00:00:39    192.168.1.4     FastEthernet0/0

R1はR2、R3、F4との間でアジャセンシーを確立していて、FULL状態になっていることがわかります。FULL状態はLSDBの同期をとっている状態です。

R2

R2 show ip ospf neighbor

R2#show ip ospf neighbor 


Neighbor ID     Pri   State           Dead Time   Address         Interface
4.4.4.4           0   2WAY/DROTHER    00:00:39    192.168.1.4     FastEthernet0/0
1.1.1.1         100   FULL/DR         00:00:39    192.168.1.1     FastEthernet0/0
3.3.3.3           0   2WAY/DROTHER    00:00:39    192.168.1.3     FastEthernet0/0

R2のshow ip ospf neighborを見ると、DRであるR1とのみアジャセンシーを確立していてFULL状態になっています。R3、R4との間は単なるネイバーなので2WAY状態です。

R3

R3 show ip ospf neighbor

R3#show ip ospf neighbor 


Neighbor ID     Pri   State           Dead Time   Address         Interface
2.2.2.2           0   2WAY/DROTHER    00:00:39    192.168.1.2     FastEthernet0/0
4.4.4.4           0   2WAY/DROTHER    00:00:39    192.168.1.4     FastEthernet0/0
1.1.1.1         100   FULL/DR         00:00:39    192.168.1.1     FastEthernet0/0

R3では、R2と同様です。DRであるR1とアジャセンシーを確立して、FULL状態です。

R4

R4 show ip ospf neighbor

R4#show ip ospf neighbor 


Neighbor ID     Pri   State           Dead Time   Address         Interface
3.3.3.3           0   2WAY/DROTHER    00:00:31    192.168.1.3     FastEthernet0/0
2.2.2.2           0   2WAY/DROTHER    00:00:31    192.168.1.2     FastEthernet0/0
1.1.1.1         100   FULL/DR         00:00:31    192.168.1.1     FastEthernet0/0

R4もR2およびR3と同様です。DRであるR1とアジャセンシーを確立して、FULL状態です。

ネイバーとアジャセンシーのまとめ

R1~R4のルータ間でネイバーとアジャセンシーの関係をまとめます。

関係ルータ間
ネイバー(2WAY)R2-R3、R2-R4、R3-R4
アジャセンシー(FULL)R1-R2、R1-R3、R1-R4
表 ネイバーとアジャセンシーのまとめ
図 ネイバーとアジャセンシーのまとめ
図 ネイバーとアジャセンシーのまとめ

OSPFの仕組み